タデ科

ア行

イシミカワ・石見川 

タデ科イヌタデ属 

分布:北海道から沖縄 

茎に細かいトゲが多く触ると痛い。

2022/09/17撮影

イタドリ・虎杖 

別名:スカンポ・酸模 

タデ科イタドリ属 

分布:日本全土 

2022/09/17撮影

イヌタデ・犬蓼 

タデ科イヌタデ属 

分布:北海道から沖縄 

道端で普通に見られる雑草 

別名アカマンマ・赤飯は俳句での秋の季語 

2022/09/11撮影

イブキトラノオ 

タデ科イブキトラノオ属 

車山高原にて撮影 

2016/07/18

ウナギツカミ・鰻攫 

別名アキノウナギツカミ 

タデ科イヌタデ属 

在来種 日本全土に分布 

湿地などの湿った場所に自生する。

2004/06/27

愛知県新城市作手にて撮影 

 

オヤマソバ 

タデ科オンタデ属 

2020/08/14

長野県白馬八方尾根にて撮影 

オンタデ 

ナデシコ目 

タデ科 オンタデ属 

乗鞍畳平にて撮影 

2018/07/23

カ行

ギシギシ 

タデ科

ギシギシ属

サ行

サクラタデ・桜蓼 

タデ科イヌタデ属 

分布:本州から九州 

イヌタデ属の中では花が大きくサクラのような淡紅色をしている。

2022/10/10撮影

シャクチリソバ・赤地利蕎麦 

別名ヒマラヤソバ 

タデ科ソバ属 

中国南部原産の外来種 多年草 

スイバ 

タデ科

ギシギシ属

ソバ・蕎麦 

タデ科ソバ属 

中国南部原産の一年草 

日本では弥生時代から栽培されていた 

ハ行

ハナタデ・花蓼 

タデ科イヌタデ属 在来種 

日本全土に分布 

林内や周辺の湿ったところに自生する。

ベニイタドリ・紅虎杖 

タデ科イタドリ属 

分布:日本全土 イタドリの亜種で花色が赤味を帯びる。

ポントクタデ・凡篤蓼 

タデ科イヌタデ属 在来種 

本州から沖縄に分布 

マ行

ママコノシリヌグイ・継子の尻拭い タデ科イヌタデ属 

分布:日本全土 

茎に細かいトゲが多く触ると痛い。

韓国では「嫁の尻拭き草」と呼ばれるらしい 

 

ミズヒキ・水引 

タデ科イヌタデ属 

在来種 日本全土に分布 

花序が水引に似ていることから名が付いた。

 

ミゾソバ・溝蕎麦 

タデ科イヌタデ属 

分布:北海道から九州 

川沿いや地などの湿地に自生する。

2022/11/04撮影

  

ヤ行

ヤナギタデ・柳蓼 

別名マタデ・ホンタデ 

タデ科イヌタデ属 

分布:本州から沖縄 

葉に辛味があり香辛料に利用される。2022/11/04撮影

  

ヤブタデ・藪蓼 

別名ハナタデ・花蓼 

タデ科イヌタデ属 

1年草 在来種 日本全土に分布  

  

ヤマミゾソバ・山溝蕎麦 

タデ科イヌタデ属 

岩手県以南の太平洋側から九州に分布 川沿いや地などの湿地に自生する。